女性特有症状といえば…
・生理痛
・便秘
・不妊症
・骨盤の歪み
・頻尿
etc などがあげられます。
こんなお悩みありませんか?
生理痛で毎月薬を飲んでいる。薬を飲んでも効かない
オリーブオイルを飲んだり、野菜をたくさん食べても便秘が良くならない
不妊外来に通っているが妊娠しない
骨盤の歪みであちこち調子悪い気がする
トイレが近く、夜も2回以上トイレに起きてしまう
男女では骨盤の形が異なる!?
ほとんどが骨盤の中に納まっている内臓の症状ですよね?
女性は男性と違い骨盤が楕円形の形をしています。男性はハート形です。
この形の違いが内臓に対して大きく影響するのです。この形のおかげで妊娠や出産が出来るのですが、
その分子宮があるために骨盤内はより窮屈な状態になります。
特に膀胱は支給に後ろから乗っかられている状態になるので常に圧力頻尿になるリスクは高いのです。
生理痛に関係する子宮、卵巣などは直腸と膀胱に挟まれますからとても狭い状態で動きを制限されることで生理痛につながります。
それによりその前側を通る足に行く大きな血管も循環が悪くなり冷え性につながります。
ただでさえ狭い骨盤内の状況が普段の姿勢が悪くなることでさらに環境が悪くなります。
オステオパシーで骨盤調整
こういったところをオステオパシーで解消することで
骨盤内の環境が良くなり、子宮・卵巣、膀胱、大腸が楽に動けることで良くなるのです。
骨盤内が良くなれば足もあたたかくなるのは当たり前ですよね?
これで分かったと思います。
整骨院や整体で足をマッサージしたりしてもその場限りで冷え症がよくならないことを。
そして生理痛で痛み止めを貰って飲んでも
その場しのぎにしかならないことを。
オステオパシー施術でつらかった症状を少しでも緩和してみませんか!
女性の方で仙台近郊にお住まいなら太白区・若林区にあるあさか整骨院グループにお任せください

あさか整骨院流施術 “5つの秘訣”大公開!



そのとき一番困っていることはもちろん、普段の生活の上で少しでも気になっているような事は何でもおっしゃって下さい。会話の中から原因のヒントが出ることはよくあります。すべての症状に対応しています!


姿勢や可動域だけでなく、身体全体をスキャンして呼吸や体液循環の状態までチェック!これまでわからなかった痛みや重苦しさの根本的原因が明らかになっていきます!


研鑚を積んだ手の感覚でしっかりと身体の異常を見つけ出せるので、余計なことはしません。それが触れるだけのような施術で効果が出せる所以です。 ※テクニックは多種多様です。その方に最適な方法を選択し施術いたします。


施術後には治療内容を改めてわかりやすく説明します。そのうえで日常生活での注意点やセルフケアの方法などをお伝えしています。


あさか整骨院グループは仙台市内にございます他のオステオパシー治療院と毎週1度合同でオステオパシー施術の練習を行っています。また全国オステオパシーセミナーを受講し、技術を常に向上させる事を心がけております。