オステオパシー講座第1回
こんにちわ『あさか整骨院』の小川です!
今日は初ブログです。
いつもオステオパシーって何ですか?
と聞かれるのですが
なんて説明したらいいのかが難しく
みなさんになかなか伝わりずらかったようです。
すみません(;^_^
それでも身体が良くなるからと通っていただいています。
そういったこともあり何年も前から
オステオパシーについて伝えれるようなことをしたいなと思っていました。
でもなかなか時間がない…
と言い訳を心の中でしながら時間だけが過ぎていく笑
そこで重い腰を上げて
『オステオパシーって何?』(・・❔
という無料講座をいらっしゃっていただいている方向けに
開催することにしました。
先月の半ばに告知して
施術にいらっしゃっている方にいつも僕が施術してる時に
黙って触っているときとかあると思うんですけど
何してるんだろうとか思いますか?
と質問をしてみると9割以上の方が
『思います!』
とか
『最初のころは騙されてるんじゃないかと思ってました!』
など本音を答えてくれました。
やっぱりみんなそう思ってたんだなと実感できました 笑
今度オステオパシーって何してるのっていう無料講座をするんですけど
と伝えるほとんどの方が聞いてみたいと言ってくれるのには本当に嬉しかったですね(^^)/
よーしやるぞ!
と資料を作成してスタッフの川村さんに休憩中に説明すると
開始1分から眠りに入りそうな空気(;^ω^)
こりゃダメだ難しい事ばっかり言い過ぎだなと反省
目標は『川村さんが寝ないような内容を作ること』と決め
色々試行錯誤をしながら、だいぶ川村さんが寝ずに聞いてくれるようになりました 笑
そして先月の2/27(水)初めて第一回目をやってみました。
5名の方に来ていただいて、
私がオステオパシーを始めたきっかけや他の施術との違いを説明させていただきながら実際にお互いの身体を触れながら
筋膜の動きやリリースを感じてもらいました。
『言われてみるとなんとなくわかる!』
と喜んでくれた方や自分の身体を触って分かるようになりますか?
など色んな質問を受けながらそれについて答えていきました(^^♪
Nさんに『こころと身体はどんなつながりがあるんですか?』という質問を受けましたので
次回Nさんが参加した時にはそちらについて話をしたりワークをしたり
出来るだけみなさんが楽しく興味のある内容で毎月1~2回続けて開催していこうと思います。